top of page
ゆめしずく
Blog
検索
晴れ子
2016年9月22日
手作りおやつ 白玉あんみつ
「粉の割合はどれくらい?」と、利用者に聞くと「みず入れてみて少なきゃ足せばいいのよ」「なるほど」上新粉と白玉粉と水、適当に入れてコネコネ。耳たぶくらいがいいのよね。そうそう。などおしゃべりしながらどんどん進みます。「お湯沸いたよー。」「じゃあ、一口くらいに丸めて、ぺたんとつ...
閲覧数:4回0件のコメント
晴れ子
2016年9月19日
敬老会じゃなく、お楽しみ会です
この日の長老がくす玉を引くと、中から「生きることを楽しもう」と垂れ幕が下りてきました。ワー!と歓声が。スタッフも蝶ネクタイ姿で似合いますね。 手品あり、二人羽織あり、歌ありのにぎやかなひと時でした。
閲覧数:21回0件のコメント
晴れ子
2016年9月9日
花野井家住宅の見学
かやぶきの屋根や 昔の道具を見ると、昔のことを思い出しどう使うんだとか、いろいろな話をしてくれました。家に帰ってからも家族に見たものの話をしたそうです。
閲覧数:8回0件のコメント
晴れ子
2016年8月17日
オレンジカフェで、ヨーヨー釣りにかき氷
毎日暑いです、台風が来ていてお天気はどうかなと思っていたら、晴れました。ヨーヨーをみんなで膨らまして、さあ、誰が釣れるかな。 ちょっとしたミニお祭り気分ですね。
閲覧数:14回0件のコメント
晴れ子
2016年8月16日
かき氷も手つくりよ
まず、シロップ作りから始めります。紫蘇の葉を枝から取って、紫蘇ジュースを作ります。 昔ながらのかき氷機、色もリニューアルしました。 次に好みのシロップを自分でかけま~す。 ほーら、おいしそうでしょ #手作りおやつ
閲覧数:24回0件のコメント
晴れ子
2016年7月27日
竹の里名物・流しそうめん
オレンジカフェのみなさんと、デイサービスゆめしずく竹の里のみんなで、流しそうめんを楽しみました。ここは美味しい井戸水なので、そうめんも冷たくてひゃっこーい!! 「お昼ご飯の前にちょっとのつもりが、いっぱい食べちゃったわ」と竹の里産の薬味(茗荷・大葉・しょうが・葱)をたっぷり...
閲覧数:4回0件のコメント
晴れ子
2016年7月13日
竹筒羊羹の手作りおやつ
午前中に水羊羹を鍋で煮て、竹筒に流し込み、冷蔵庫で冷やしました。 筒のそこにある竹ひごの栓を抜いて、とんとんとするとほーら・・・ ツルリンと冷たーい水羊羹が出てきました。みんな、上手にできたね。 #手作りおやつ
閲覧数:11回0件のコメント
晴れ子
2016年6月28日
デイサービスの見学にいらしてください
ゆめしずく竹の里は定員12名の小規模デイサービスです。 28年4月から、介護保険制度改正によって、「地域密着型デイサービス」になりました。 これから新たに利用できる対象者は、野田市にお住いの方ということに変更になりました。...
閲覧数:7回0件のコメント
晴れ子
2016年6月25日
どの草花もよーく見ると面白い
あずみ野というミニバラ(左の中央)3センチくらいの薄いピンク色の一重の花をつけています。 下は赤いグラジオラス、他に黄色やピンク、オレンジ、外回りの色がぼかしになっているものなど多種あります。 クリーム色の中央部分と外側がピンクの優しい色使いのアボガド百合の向こう側に見える...
閲覧数:6回0件のコメント
晴れ子
2016年6月24日
梅雨時の花ばな
上の写真は6/10。ホウセンカ、アボガド百合が咲いています。 下の写真はグラジオラスが目立ってきた6/24、煙の木も花をつけてケムっています。ここのところ草取りの時間がなく、花だか草だかわからない状態になってしまいました。...
閲覧数:3回0件のコメント
晴れ子
2016年6月15日
朝顔たねまき
今週は利用者の皆さん庭に朝顔の種まきをしています。 まいた場所には名札を付けて、だれのが一番に花を咲かせるかな、何色のが咲くのかな? 梅雨明けからは水やりも、朝来たらやってもらいます。 私も蒔いて、きれいな花を咲かせよう。一番きれいになるように、毎日話しかけよう。...
閲覧数:3回0件のコメント
晴れ子
2016年6月14日
五平餅 くるみ味噌を塗って
今週の手つくりおやつは 五平餅。 すり鉢でくるみを擦って、味噌とみりん、砂糖を混ぜ合わせます。 ご飯を小判型にし割りばしを真ん中にのせてギュっとする。 味噌を塗ってオーブントースターで少し焦げ目がつくように温めて、出来上がり。
閲覧数:6回0件のコメント
晴れ子
2016年6月7日
6/7生地つくりから さあ!始めよう
今日はオレンジカフェの日、集まった方20人とデイサービスの利用者・スタッフ入れて30人分のピザを作ります。「作るの始めて!」と参加された男性の方も「面白い、自分のが一番うまくできている。」と嬉しそう。ほかの女性たちも、「いや、私のが一番丸くできてる。」とか、「一番すべすべで...
閲覧数:4回0件のコメント
晴れ子
2016年6月6日
明日はピザ作り体験! みんなで作ろう
明日6/7はオレンジカフェの日です。お天気も曇り出ちょうどよさそう。 ゆめしずく竹の里には手作りのピザ窯があるんです。薪をくべて、焼き立てのピザをほおばりましょう。 トッピングは筍、ピーマン、玉ねぎとチーズです。生地から作るのでそれはそれは、ほっぺが落っこちちゃいますよ~。...
閲覧数:3回0件のコメント
晴れ子
2016年6月2日
6月生まれの方のお誕生日会
お二人ともお花が大好き。 いつもお散歩のときには近所のお花に目が留まります。 初夏の花に負けないくらい若々しくてきれいです。
閲覧数:3回0件のコメント
晴れ子
2016年5月24日
本日のお昼は取り立ての空豆
今日のお昼は(手前左から)空豆の塩ゆで、ご飯、ヒラメの煮つけ、みそ汁、カボチャ等の蒸し野菜。蕪とモズク甘夏のさっぱりあえ、人参白滝のきんぴら、バナナ、小松菜のおかか醤油、茄子の焼きびたし、漬物。でした。薄味で柔らかく美味しいです。これに、おやつもついて550円です。...
閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page