ホーム
デイサービスゆめしずく竹の里
ケアプランゆめしずく
パーソナルアシスタンス遊民
カエルの日記帳
お問合せ
更に
April 24, 2016
|
晴れ子
使わなくなった看板の鉄板をいただいたので、ちょうどよく我が家にペンキ屋さんが外装工事に来ていたある日、お願いしたらこころよく白いペンキを塗ってくれました。下の文字も隠れ、きれいになりました。お休みの今日1日かけて文字を切り抜き、夜に張り付けて、「オレンジカフェ」の看板が出来上がりました。素人ですから、文字の面白さは大目に見てね。
訪れる方が、場所がわからなくて行き過ぎてしまったと、言われるので、これでどうでしょう。道沿いにも入り口に看板を明日立てます。
「ゆめしずく竹の里」は開所以来ずっと、定員12人で営業してきましたが、2月から、一人増やして13人となります。
通院の都合などで、たまに曜日変更を希望する方もいらっしゃるのですが、これまでは空きがなくご要望にお応えできなかったため、今回の変更をすることにより、一人分は変更が可能となりました。
ご利用で...
デイサービスの定員を2月から13人に
January 15, 2018
ガーデンカフェ?喫茶店?と思っている方がいるかもしれない・・・
オレンジカフェとは、認知症の予防も含めて、居場所つくりでもあり、だれでも気軽に参加できる寄合所です。難しいこと言うと、認知症の人に対し、症状の進行に応じて適切な治療やケアが継続して行われるよう、医療・介護・福祉等の多職種が連携しながらど...
オレンジカフェ ガーデンゆめしずくオープン
February 29, 2016
認知症カフェ11/23「ピザと芋煮で感謝祭」
November 23, 2018
野田市のコウノトリに会いに
November 21, 2019
秋のピッザと焼き芋
傘アート展、市内のデイサービス合同で
野田市文化祭に、利用者作品を出展
暑かった夏が過ぎ、手入れできなかった花壇が草ぼうぼう
November 6, 2019
事務所の床
October 31, 2019
認知症サポーター養成講座
October 18, 2019
台風15号・19号
October 15, 2019
七夕飾りが始まりましたよ
August 6, 2019
明後日は流しそうめん
November 2019 (5)
October 2019 (3)
August 2019 (2)
July 2019 (1)
June 2019 (2)
May 2019 (4)
March 2019 (3)
February 2019 (2)
January 2019 (3)
December 2018 (4)
November 2018 (8)
October 2018 (2)
September 2018 (1)
August 2018 (7)
July 2018 (3)
June 2018 (5)
May 2018 (3)
April 2018 (4)
March 2018 (5)
February 2018 (6)
January 2018 (4)
December 2017 (1)
November 2017 (9)
October 2017 (3)
September 2017 (5)
August 2017 (10)
July 2017 (2)
June 2017 (8)