top of page

農産物加工工場?

  • 晴れ子
  • 2017年8月11日
  • 読了時間: 1分

いえいえ、今月中旬はかき氷を楽しむ会なので、紫蘇シロップを作る為、皆でお庭や畑で育てた赤紫蘇を、もいでいるところです。

これから洗って鍋で煮詰め、葉を煮汁と分けてから、砂糖を加え最後にクエン酸、またはお酢を加えて出来上がりです。瓶に付けて、紫蘇ジュースとしてもいただきますが、かき氷にかけると、紫色が鮮やかで、市販のイチゴシロップよりも、何倍も美味しいんですよ~。

他には抹茶とバニラアイスとか、コーヒーと練乳とか、なにがいいかな?

今年の流行りはスイカらしいですね

抹茶に小豆餡と白玉がいいなんて言ってるのは誰?


 
 
 

最新記事

すべて表示
6月の竹の里

今年も暑い夏に突入しました。熱中対策が企業にも義務付けられました。高齢者は特に熱中症には要注意です。6月のデイサービスは散歩も控えて屋内での運動や作業を行っています。涼しい部屋でおいしい食事やおやつは嬉しいですね。 竹の里の庭には暑さの中を懸命に花や実をつけて私達を楽しませ...

 
 
 
5月の竹の里

竹の里の庭は次から次へと花々が咲きそろい目を楽しませてくれます。 デイサービスの利用者は、毎日花々を眺めながら散歩に出かけています。 そして、5月20日にはボランテアさんが来訪し、歌やおどりを披露してくれました。 季節としては一番過ごしいい時期ですね。...

 
 
 
晴天の空の下     オレンジカフェ「たけのことピザ」

今年度最初のオレンジカフェが4月17日に開催されました。たくさんの方の参加があり楽しんでいただきました。今年で9年目を迎えたオレンジカフェ「ガーデンゆめしずく」ですがサムサニモマケズ、アツサニモマケズ・・・ 認知症についての理解を深めていただくために頑張っています。月1回 ...

 
 
 

コメント


特定非営利活動法人ゆめしずく

 野田市木野崎701 電話04-7157-2100

   http://www.yumeshizuku.org

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
bottom of page