昨晩は満月が綺麗でした。竹の里では七夕飾りを制作中晴れ子2023年8月3日読了時間: 1分 種から育てた朝顔もこんなに大きくなりました。左側に色とりどりの七夕飾り。皆さんの希望は「健康でありますように」と短冊に書かれた方が多かったですね。猛暑が続いています、熱中症にならないように、こまめに水分と塩分も摂って、部屋を涼しくしましょう。竹の里の雑草は猛暑でもぐんぐん伸びています。早く凉しくならないかなあ。こんなにたくさんある雑草を有効に利用できないかしら。食べる方法を研究している最中です。いいアイデアがありましたら、教えて下さいね。
種から育てた朝顔もこんなに大きくなりました。左側に色とりどりの七夕飾り。皆さんの希望は「健康でありますように」と短冊に書かれた方が多かったですね。猛暑が続いています、熱中症にならないように、こまめに水分と塩分も摂って、部屋を涼しくしましょう。竹の里の雑草は猛暑でもぐんぐん伸びています。早く凉しくならないかなあ。こんなにたくさんある雑草を有効に利用できないかしら。食べる方法を研究している最中です。いいアイデアがありましたら、教えて下さいね。
春と思ったら3月の雪雷が鳴り、雪がザワザワと降り続いた1日でした。桜の開花も間も無くとのニュースがあったばかりなのに、竹の里の樹木も急な雪にびっくりした事でしょう。デイサービスでは桜餅のおやつづくりで春を感じさせてくれたというのにね!
春がもうすぐきます今大寒、穏やかな日々が続いてます。今年は雪の厳しさもありませんでした。そしてあと10日あまりで立春です。竹の里では1月13日にスタッフによる「瀬川瑛子ショー」が披露され、利用者の大喝采を浴びました。23日は新しい年を祝って恒例の「お茶会」が開かれました。お茶菓子は紫芋の茶巾...
Comments